映像授業
1.0
〔成熟期〕
東進ハイスクールを皮切りに、有名講師を生み出し、映像そのものに高い付加価値がある。人気講師やオリジナル授業などのコンテンツに価値。
映像授業
2.0
〔成長期〕
スタディサプリなどの、映像授業を手頃な価格で視聴可能。
一定の価格で、全教科見放題であることに価値。
映像授業
3.0
〔黎明期〕
勉強系の無料のコンテンツがYouTube などに大量にアップされ、
無料で良質な映像授業が見放題な時代に。指導者の動画選定が価値へ。
特徴
映像そのものよりも、誰に何を見せるのかが重要
課題
どの動画が良いのか、また適するのか生徒自身に選ぶ能力がない
今までなかった新たな映像授業のかたちをLiewが創造します!
オリジナリティの追求
表示されるロゴやカラーはオリジナル設定が可能。 貴塾からの情報配信である安心感を与えます。
コンテンツ自由度の追求
科目」「難易度」「重要度」「オススメ」「○○先生オススメ」など、セレクトした動画を自由にカテゴライズできます。 生徒に寄り分かりやすく情報を発信できます。
デザイン性の追求
直感的に利用できるUI( ユーザー・インターフェーズ)、 操作して迷いのないUX( ユーザー・エクスペリエンス) を実現。 シンプルで誰にも見やすく使いやすいデザインです。
コエカケ
Chatbot で自動的にログインしていない生徒にプッシュ通知などを行えます。
マイページ
勉強時間の確認/ 教室管理/ 生徒管理ができ、生徒の高履歴を親も管理ができます。
ふせん
動画に生徒自身で付箋を付け、自分だけの動画にすることができます。
動画キュレーションアプリ「Liew」
ID やPASS は不要!先生も生徒もノンストレスでカンタン運用。
QRコードを利用するので、 生徒たちも気軽に利用できます。
ご登録いただいた皆様へ、
以下3点をセットでプレゼント
Liewに関するすべてのことを開発者より直接ご説明させていただきます。質疑応答の時間もありますのでお気軽にご参加くださいませ。
難しい…と思ってしまう導入をスタッフが寄り添いながらサポートさせていただきます。実質10万円相当の費用が無料ですので是非この機会にご利用くださいませ。
導入後に必要な広告用チラシを制作致しますので、導入後の告知もスムーズに行えます。